“ただ使う”だけじゃない!ゼロからわかるスマホのしくみ
戻る
            大澤 文孝 著
        
日常的に使っているスマホには、多くのセンサやチップ、通信技術が詰まっています。 画面やタッチセンサ、カメラといった目に見える部分から、Wi-Fi・Bluetooth・GPS・SIMカードといった通信のしくみ、さらにスマホアプリの作られ方やセキュリティの基本まで、幅広く丁寧に解説。
3190円(本体:2900円)
紙版はこちら主な内容
はじめに
Chapter01 スマートフォンの基本
- [01-1] スマートフォンの構成
 - [01-2] iPhoneとAndroid
 - [01-3] OSのバージョンとアップデート
 
Chapter02 画面、タッチセンサ、カメラ
- [02-1] 画面
 - [02-2] タッチセンサ
 - [02-3] カメラ
 
Chapter03 電源・バッテリ・USB
- [03-1] スマートフォンの電源
 - [03-2] バッテリ
 - [03-3] USB
 
Chapter04 電波とSIMカード
- [04-1] 電波
 - [04-2] 基地局とアンテナ
 - [04-3] 4Gから5Gへ
 - [04-4] 格安スマートフォンとMVNO
 - [04-5] SIMカード
 - [04-6] 海外でスマートフォンを使うには?
 
Chapter05 Wi-Fi
- [05-1] Wi-Fi
 - [05-2] Wi-Fiの規格
 - [05-3] Wi-Fi 6
 - [05-4] メッシュネットワーク
 - [05-5] Wi-Fiテザリング
 
Chapter06 メッセージのやりとりと通知
- [06-1] メッセージの種類
 - [06-2] SMS
 - [06-3] RCS(Rich Communication Services)
 - [06-4] 通知
 
Chapter07 Bluetooth
- [07-1] Bluetoothとは
 - [07-2] ペアリング
 - [07-3] さまざまなプロファイル
 - [07-4] GATTによるIoTデータの送受信
 
Chapter08 さまざまなセンサとNFC
- [08-1] 加速度センサとジャイロセンサ
 - [08-2] GPSと磁気センサ
 - [08-3] 近接センサと照度センサ
 - [08-4] 指紋センサと顔認証センサ
 - [08-5] LiDAR
 - [08-6] NFC(近距離無線通信)
 
Chapter09 スマートフォンアプリ
- [09-1] スマートフォンアプリの基本
 - [09-2] iOSアプリ開発
 - [09-3] Androidアプリ開発
 
Chapter10 セキュリティ
- [10-1] 認証とロック
 - [10-2] 二要素認証
 - [10-3] パスワードマネージャーとパスキー
 - [10-4] アプリの権限
 
索引