空き箱が大変身!ワクワク空き箱クラフト

戻る

ももGX・しずく・Cardboard Play・あさだじゅんこ 著

本書では、宅配のダンボール箱、ティッシュの空き箱、お菓子の空き箱など、空き箱をリサイクルして作るさまざまな工作を紹介します。  具体的には、小物入れやパクパク人形、ダンボール鉄砲のようなオモチャからスツールのような少し役に立つ工作まで、楽しい工作の作り方を解説。  非常に簡単なものから手ごたえがあるものまでそろっているので、飽きずに楽しめます。

2970(本体:2700円)

紙版はこちら

内容サンプル

空き箱が大変身!ワクワク空き箱クラフトのサンプル1 空き箱が大変身!ワクワク空き箱クラフトのサンプル2 空き箱が大変身!ワクワク空き箱クラフトのサンプル3 空き箱が大変身!ワクワク空き箱クラフトのサンプル4 空き箱が大変身!ワクワク空き箱クラフトのサンプル5

主な内容

口がパクパク動く獅子舞人形

  • [1-1] 口が開閉する獅子舞人形
  • [1-2] 獅子舞を作ろう
  • [1-3] 獅子舞を飾りつける

ティッシュ箱で作る手作りイス

  • [2-1] 使う材料
  • [2-2] ティッシュ箱のイスの作り方
  • [2-3] 絵を貼りつけてアレンジ

ダンボールゴム鉄砲を作ってみよう

  • [3-1] 必要な材料
  • [3-2] 図面の用意
  • [3-3] 図面をダンボールに仮貼りする
  • [3-4] パーツのカット
  • [3-5] パーツの準備
  • [3-6] パーツの組み立て
  • [3-7] 輪ゴムのかけ方

お菓子の空き箱でティッシュボックスを作ろう

  • [4-1] 材料と道具
  • [4-2] ティッシュボックスを作ろう
  • [4-3] 飾りつけよう
  • [4-4] ティッシュを出せるようにしよう
  • [4-5] おばけにアレンジするには

勝手に戻ってくる!?不思議な転がるおもちゃ

  • [5-1] お菓子の容器で動くおもちゃを作ろう
  • [5-2] 転がるおもちゃの作り方
  • [5-3] 転がるおもちゃのできあがり

お菓子の空き箱で手作りおみくじ

  • [6-1] 手作りのおみくじ
  • [6-2] 手作りおみくじの遊び方
  • [6-3] おみくじの作り方

「ガラポン抽選器」を作ってみよう

  • [7-1] 必要な材料
  • [7-2] 図面のダウンロードと印刷
  • [7-3] 図面をダンボールに仮貼りする
  • [7-4] パーツをカットする
  • [7-5] パーツを準備する
  • [7-6] 組み立て
  • [7-7] 玉が出てくる仕組み
戻る